Latest News

進化の極み!海のお供に防水デジタルカメラ STYLUS TG-3 Tough オリンパスを買いました!

ヨドバシカメラの店頭で防水デジタルカメラを眺めていたら、最近のカメラってすごいんですね。

いままでは単なる防水って感じだったのが、21mmからの広角モデルがあったり、液晶モニタが可動式だったり、ISO感度が大きくなって暗所に強くなったり。

これまで水中ハウジングにコンデジを入れて使ってたんですけど、やっぱりレンズが曇ったり、操作にダイレクト感が足りなかったりして、不満が残っていたんです。

RAWで撮れる点は良かったけど。

最終的に選んだのはこれ。TG-3 Tough

DSCF4862

で、これを選びました。 オリンパスの防水ハイエンドモデル。

DSCF4863

おまけに4GBのSDカードを付けてくれましたw

セット内容はこんな感じ。

DSCF4864
本体、充電器、USBケーブル、充電池、ストラップ。
  DSCF4865

これよく考えてみると、セット内容にバッテリーチャージャーがないんですよ。

携帯みたいにUSBケーブルを本体に繋いで充電するしかないんですね。

最近のデジカメはこんななのか。携帯電話みたい。

DSCF4866

ラインナップには赤と黒がありますけれど、鮮やかな赤をチョイス!

DSCF4867

オリンパスが他のメーカーに比べて優れている点はロック機能がダブルロックになっている点だそう(店員さん談)。

うっかり使っている最中に開けてしまうということを防いでくれます。

大事ね。

電源投入してみる

DSCF4869
まずは言語を選択。
  DSCF4870
日付設定 日付設定はGPSを使って自動で更新もできるようです。
  DSCF4871
ゾーンは東京で、サマータイムは設定なし。
  DSCF4872

これで使えるようになりました。

メチャクチャ便利なWi-Fi機能

DSCF4873
防水機能はもちろんなんですが、実はこのモデルを選んだ理由の一つは、GPSとWi-Fiを搭載している点なんです。
OLYMPUS Image Share
無料
(2014.08.09時点)
 App Store
posted with ポチレバ
オリンパスの公式アプリを使って、撮った写真をスマホで見たり、カメラの操作をスマホで行ったりできるんです!

この機能は思った以上に使える機能で、CANON EOS 6DもWi-Fiを搭載しているんですが、撮った写真をすぐにLINEで渡したりできるので、メチャクチャ重宝している機能なんですよ。

さっそく接続してみることにしました。

DSCF4874
まずスマホでアプリをダウンロードしておく必要があります。

あとはTG-3本体でQRコードを表示して、スマホで撮影するだけでプロファイルをインストールできるみたいです。

まぁ便利!
  DSCF4875
はい、インストール。
  DSCF4876
表示されたプロファイルをインストール。
  DSCF4877
ガイドが表示されて・・・
  DSCF4878

やったー!接続完了。

カメラは机の上に置いたままなんですが、レンズが捉えている像がスマホで確認できます!

このままISOを変更したりホワイトバランスを設定したり、露出を調整したり、シャッターを切ることもできるんです。

すごいでしょ?

その他の特徴!


このTG-3、なかなか機能が盛りだくさんです。

DSCF4879

標高とか水圧とかも記録できるんですね・・・。

DSCF4880

Macに繋いでGPSアシストデータを更新してみました。

これをしておくと、GPSの精度が上がるそうです。

でも期限があるみたいで、定期的にパソコンに繋ぐ必要があるみたいですね。旅行に行く前に設定する・・・という使い方になりそう。

DSCF4881
顕微鏡モード! 防水ってだけではなく、顕微鏡モードで超接写が可能というのがTG-3の面白いところ。
  DSCF4882
ACアダプタを撮ってみました。 もう張り付くくらい近づけて撮ってます。 新しい写真の世界が広がりそうですね。
  DSCF4884

これ、本体でコラージュも作れちゃうんです。 なんでもできるんやな・・・。

感想


実売で現在4万円オーバー。

まだ防水機能を試していないですが、このオリンパスのハイエンド防水デジタルカメラはメーカーの本気を感じます。

防水カテゴリーでは他のメーカーの追随を許さないといったところでしょうかね。 非常に満足度の高い機種でした。

早く海で試してみたいところですね!

0 件のコメント:

コメントを投稿

電脳デジタルガジェット通信 Designed by Templateism.com Copyright © 2014

テーマ画像の作成者: Bim さん. Powered by Blogger.